フィリピンに逃亡した極悪犯罪者たちと護送官の刑事を乗せた貨物船“フロンティア・タイタン号”。 太平洋のど真ん中に浮かぶ監獄は、犯罪者たちの反乱により血で海を染める。そして、“怪人”が目覚めたとき船上は地獄と化す。果たして、生き残るのは……。
監督を務めるのは、『メタモルフォーゼ/変身』『共謀者』などを通じて“ジャンル映画のマスター”として地位を築いてきたキム・ホンソン。2017年にフィリピンへ逃亡した韓国人犯罪者47名の集団送還のニュースから着想を得て、想像を絶する残虐な映画を創り上げた。そんな本作は、韓国映画としてはポン・ジュノ監督の映画『グエムル-漢江の怪物-』以来16年ぶりに第47回トロント国際映画祭のミッドナイト・マッドネス部門に正式出品となったほか、第55回スペイン・シッチェス国際ファンタスティック映画祭コンペティション部門で審査委員特別賞・特殊効果賞を受賞するなど、各国のジャンル映画祭を席巻。徹底したゴア描写で話題の「『哭悲/THE SADNESS』に匹敵するほど血生臭い映画」と評されている。
第一級殺人の国際手配犯・ジョンドゥを演じるのは、8年ぶりの映画復帰作『パイプライン』でセクシー且つワイルドな魅力を開花させた盗油師役も記憶に新しいソ・イングク。全身にタトゥーを入れて大胆なイメージチェンジをはかり、海に浮かぶ監獄で反乱を主導する狂気に満ちた極悪非道な犯罪者を熱演。初の悪役を演じるにあたり、16キロ増量し肉体改造して挑んだ。ナイフ使いの寡黙な犯罪者・ドイルを演じるのは、「ノクドゥ伝~花に降る月明り~」「サーチ ~運命の分岐点~」など主演ドラマを筆頭に目覚ましい活躍が続く次世代俳優のチャン・ドンユン。海洋特殊救助団のチーム長には数々の映画・ドラマに出演するベテラン俳優のソン・ドンイル。そして、ドラマ「刑務所 のルールブック」のパク・ホサン、「還魂」のチョン・ソミンが刑事役に扮する。
R18+で本国公開された本作は、容赦ない暴力描写と血しぶき舞うアクションで観客を魅了し、興行収入ランキング初登場第1位(2022.9.22~25 BOX OFFICE MOJO調べ)を記録。韓国映画史上最も強烈なバイオレンス・サバイバル・アクションが遂に日本に上陸する。
誤解を恐れずに書こう。
なんて景気のいい映画なんだ!
犯罪者集団、警察、そして“怪人”が入り乱れる移送船内は、誰がいつどのように退場するか全く予想がつかないカオスな状況。 あっと驚く展開とタガの外れすぎた流血シーンの連続に、気分がハイになること間違いなし。
さあ、あなたも血飛沫舞い散る地獄の船内へ──。
「人って本気でブン殴ると壊れるんだな……」
徹底的に蹂躙される人体。予想をはるかに超える残虐行為。真っ赤に染まっていくスクリーン。死ぬためだけに存在しているかのような登場人物たち。ここまでやられると暴力に陶酔してしまう。
青い海に浮かぶ、血袋と化した船!
なんて気分がいいんだ!
その顔を一度見たら決して忘れられない名バイプレイヤー、チェ・グィファ。
抜群の存在感と柔軟な演技力を誇る彼が、まさかこんな血も涙もない最凶最悪のモンスター役で、全世界を震え上がらせる日が来るとは……!!
もしかしたら「韓国の嶋田久作」の誕生を、我々は目撃しているのかもしれない。
本年度、出血度No.1(たぶん)!
怪人の鉄拳で人体が豆腐のようにブッ壊れまくる!
血みどろですが、どろんこ遊び的な楽しさと痛快さに溢れた1本です!
やっぱり血のりは真っ赤な清涼飲料水!スクリーン越しにザバザバ血を浴びて、乾いた体を潤しましょう!
近年のエクストリームホラーの隆盛に韓国からトドメを刺しに来た痛快作。
過剰なまでの血と暴力の応酬に茫然自失の2時間、盛大に血祭りにあげられる為に生き抜いていく登場人物達の絶望の断末魔がスクリーンに眩く焼き付けられる!
全方位くまなく阿鼻叫喚の状況下、一体どいつがブチ殺し切れるのか!の地獄展開に身震いせよ!
凄惨な血と暴力の物語が予測不能の方向へドライブする。最高!画面の全てが赤く染まるような異常な出血量と強烈なバイオレンス、そしてソ・イングクの怪しげな魅力に脳がクラクラと気持ちよくなる。
映画は人が死ねば死ぬほど面白い。そして『オオカミ狩り』は人がたくさん死ぬ!
2023年のベスト出血多量はこいつだ!
近年稀に見る圧倒的出血量!
どんな攻撃をしても必ず血飛沫が舞う!人間って大当たりの間欠泉なんだ!!
死に様がとにかく豪快で、不快さはなくむしろ爽快。
怪人と狂人が入り乱れ、死体だけがひたすら増え続ける超快作です!!
残酷描写を極めながらも、その圧倒的な面白さに打ちのめされる傑作。
キム・ホンソンは越えてはいけない壁を軽々と越えてしまった。ジャンル映画祭がこぞって絶賛も納得。
こんな残酷映画を見たかった。
極悪犯罪者達が乗る貨物船という最悪の密室で繰り広げられるバイオレンス&バイオレンス。
後半からはガラリと表情が変わり…
二度美味しい、いや、二度恐ろしい斬新なスリラー。
極悪囚人と警察の監獄バトルに息をのんでいたら謎の改造人間乱入で思わず吹き出す。
「え、何この超展開!?」と混乱と興奮でカオス状態になるもなす術なく血飛沫を浴び続ける。
『オオカミ狩り』は文字通りの“血祭り”だ!!
殴る!撃つ!叩く!裂く!斬る!割る!殺す!…
筆舌に尽くし難い残虐描写の畳み掛けで、中盤以降はもはや警察も犯罪者も "血の入った袋" にしか見えなくなってしまいました。
次はどの血袋から血が吹き出るのか…?そう考えると死の前にはどんな人間も平等なのかもしれません。